01a0 ランジュ: 1181 ねえ、記憶がないってどんな感じ? 01a5 栞子: 1182 ランジュ!? 01a5 栞子: 1183 そ、そういうのはデリケートな問題ですから……! 1184 select: 知っててもらってたほうが私も気が楽だし: 1185 select: ランジュちゃんっておもしろいね: 019e : 1186 あははっ、いいよ、知っててもらってたほうが私も気が楽だし 019e : 1187 ランジュちゃんっておもしろいね 019e : 1188 うーん……そうだな……夢ひとつみないでぐっすり眠って、
目が覚めたら知らない場所にいた感じ 019e : 1189 あれ、私寝てたのかな? ここどこかな?
今頭がはっきりしたんだけど、なにがあったか知ってる? みたいな 019e : 118a 真っ暗から目が覚めた、って感じだから何もわからないんだよね。
あえて言うなら、覚えてるのは真っ暗だったことくらい 01a0 ランジュ: 118b 怖いとか痛いとかはないの? 019e : 118c ないよ。多少混乱はしてるけど 01a0 ランジュ: 118d そう! ならいいわ! 01a7 ミア: 118e ならいい、ってランジュさあ…… 01a5 栞子: 118f すみませんすみません、悪気はないんです! 019e : 1190 気にしないで、純粋に聞いてくれてるのはわかるから 019e : 1191 むしろ誰もが気になってるだろうな~ってことに切り込んでくれて
よかったかも 01a0 ランジュ: 1192 ほらね! 01a5 栞子: 1193 ほら、じゃないです! もう! 01a0 ランジュ: 1194 怖いとか痛いとかそういうのがないなら、
これからもアナタは同好会に参加できるわよね? 019e : 1195 うん、こんな状態でよければだけど。あ、部長らしいことは
できないから、そこはサポートしてもらえると嬉しいな 01a0 ランジュ: 1196 任せなさい!!! ランジュは大部長だから!!! 01a4 かすみ: 1197 だからその大部長ってのはどこからきてるんですかっ!
そんなのないです! ね、しお子? 校則にそんなのないよね? 01a5 栞子: 1198 ええ、まあ…… 01a8 彼方: 1199 いや~、でもこの状況だとランジュちゃんが「大部長だよ~」って
言ってくれてたことが助けになるんじゃない? 01aa 璃奈: 119a 確かに……。璃奈ちゃんボード「ウンウン」 01a9 果林: 119b そうよね、居残り練習をするのだって部長のハンコがいるし…… 01a3 せつ菜: 119c 大部長なら……部長のハンコを代わりに押すのも…… 01a2 愛: 119d ん~~~~~ギリ、オッケーかな…… 01a6 しずく: 119e オッケーなんでしょうかね…… 019f 歩夢: 119f 何もわからないこの子が責任を取るようなことにならなければ、
私はいいと思うな 01a1 エマ: 11a0 校則だとどうなのかな? 01a5 栞子: 11a1 部長がいない場合は副部長の判断になるという感じですね。
ただ、うちは副部長がいないので…… 01a0 ランジュ: 11a2 副部長は部長の補佐よね? 大部長であるランジュも同じよ。
部長を助けるのが役目。だから無問題ラ! 01a4 かすみ: 11a3 そうなの!? 01a5 栞子: 11a4 ……役割的な部分でいえば、ランジュの言う通り……ですね…… 01a0 ランジュ: 11a5 ほらーーー! ね、言ったでしょ? 01a0 ランジュ: 11a6 アナタは何の心配もしなくていいわ! ランジュに任せなさい!