019e : 38a7 家で練習してみたよ、あの曲 01a7 ミア: 38a8 どうだった? 019e : 38a9 弾いてて心地いい曲だね 01a7 ミア: 38aa Thanks. 問題なく弾けそう? 019e : 38ab 弾くだけならできると思う。
だけど、まだミアちゃんの伴奏をさせてもらうには全然足りないよ 01a7 ミア: 38ac え? 019e : 38ad 曲についてまだ全然理解できてないと思う 019e : 38ae せっかくイベントに出るんだから、
ミアちゃんがこの曲に込めた思いを理解しなきゃダメな気がするんだ。
そうじゃないとあの曲の本当の魅力が伝わらない気がする 01a7 ミア: 38af ベイビーちゃん…… 019e : 38b0 だからミアちゃん、私にあの曲のこともっと教えてもらえないかな? 01a7 ミア: 38b1 ……あの曲は、
とにかく自分の中にため込んでたいろんなものを全部出したんだ 019e : 38b2 それは、
前言ってた「人間誰しもひとつやふたつはある」もののことだよね 01a7 ミア: 38b3 うん…… 019e : 38b4 話したくないことかもしれないけど…… 01a7 ミア: 38b5 いや、いいよ。確かにベイビーちゃんの言う通りだ。
イベントで歌う以上、キミにもあの曲を理解して
伴奏してもらわなきゃ見てくれる人には響かない 01a7 ミア: 38b6 もちろん、キミにも 01a7 ミア: 38b7 キミのための曲にする、って言ったのに、キミに響かなきゃ困る 01a7 ミア: 38b8 あのね、ボク、ここに来るまで歌えなかったんだ 019e : 38b9 え!? 歌えない、って…… 01a7 ミア: 38ba 人前に立つと歌えなくなるんだ 01a7 ミア: 38bb ボクの家はね、音楽家一家なんだ。
ボクの姉がシンガーだって話はしただろ? 019e : 38bc うん、お姉さんの曲はよくCMで流れてるよね 01a7 ミア: 38bd そう。それから、父はテノール歌手、母もミュージカル女優なんだ 019e : 38be あっ……! テイラーってやっぱりあのテイラーだったんだ 01a7 ミア: 38bf そう。どうだい、有名一家だろ? 019e : 38c0 うん…… 01a7 ミア: 38c1 生まれたときから音楽は側にあった。遊ぶおもちゃも楽器だった 01a7 ミア: 38c2 歌もよく歌ったよ。家族みんなよく歌うんだ。
嬉しい、楽しい、悲しい、寂しい……
言うより歌って伝える方が早いくらい 019e : 38c3 ミアちゃんにとって、音楽は生活の一部だったんだね 01a7 ミア: 38c4 うん、大好きだった。
自分も早く父たちみたいにみんなの前で音楽を表現したい、
歌いたい……そう思ってた 01a7 ミア: 38c5 ……でもさ、ボクは臆病だったんだよ 01a7 ミア: 38c6 せっかくお膳立てしてもらった舞台で怖気づいた。
目の前にいるのはボクがテイラー家の一員にふさわしいか
ジャッジする目だと思っちゃったんだ 019e : 38c7 そんな…… 01a7 ミア: 38c8 うん、今ならわかるよ。きっと心配してくれてただけなんだ 01a7 ミア: 38c9 でも、あの時はわからなくて……
期待に応えられなかったらと思うと怖くて…… 01a7 ミア: 38ca それで逃げた。テイラー家の名に泥を塗ったから、
どうにかリカバリーしたくて作曲家になった 01a7 ミア: 38cb 作った曲が認められて、ランジュに誘われてここにきて。最初は
全然興味がなかったスクールアイドルに勝手に負けた気になって
いじけて逃げてほんともう最悪だったよ。みんなに迷惑をかけた 01a7 ミア: 38cc けど、璃奈がボクを救ってくれた 01a7 ミア: 38cd そしてみんなも。もちろんキミもだよ、ベイビーちゃん 019e : 38ce 私も? 01a7 ミア: 38cf キミたちみんな本当に不思議だよ 01a7 ミア: 38d0 ボクのことなんて放っておけばいいのに……
みんなして…… 019e : 38d1 ……なんかわかるな。
みんな、困った人のことは絶対放っておかないよね 019e : 38d2 ミアちゃんも今はその一員 01a7 ミア: 38d3 え? 019e : 38d4 ミアちゃんだって、
何にも覚えてない私のこと放っておかなかったでしょ?
だからミアちゃんも今はその一員だね 01a7 ミア: 38d5 ……いや、まあ……どうかな 01a7 ミア: 38d6 そうかな……? 38d7 select: そうだよ!: 38d8 select: ……と、私は思うな: 019e : 38d9 そうだよ! 019e : 38da ……と、私は思うな 019e : 38db 私、なんか理解できた気がする 019e : 38dc この曲のこと……暗いところから明るい場所へ…… 019e : 38dd 止めてしまった足を、また踏み出す決意をする曲。
止まったままでもなんとかなるけど、本当にそのままでいいのか、
心はそう言っているのか、って問いかけてくれる曲…… 019e : 38de きっと、誰にでも似たような経験があるからこそ、
誰もが胸を打たれるんだろうね 019e : 38df 嫌な話させちゃってごめんね、話してくれてありがとう 01a7 ミア: 38e0 ……別にいいよ 01a7 ミア: 38e1 今は、やっぱりボクに必要なことだったと思うから 01a7 ミア: 38e2 いや、正直言うと
本当はちょっと前までは忘れられたらいいのに、って気持ちはあった 01a7 ミア: 38e3 だけど、ベイビーちゃん言ったよね。
いいことも嫌なことも全部含めて自分の一部、って 01a7 ミア: 38e4 本当にそうだと思う。だってあの経験がなきゃボクは今ここにいない。
キミや同好会のみんなとも会えてない 01a7 ミア: 38e5 今、これだけ素晴らしい時間を過ごしていられるのは、
やっぱり過去のおかげなんだ 01a7 ミア: 38e6 こんなに堂々と歌うことが楽しいって言えて、
そんな自分を誇ることができてる……そのために必要なことだったんだ 019e : 38e7 ……ねえ、ちょっと弾いてみていいかな? 掴めた気がする 019e : 38e8 練習しよう!! 01a7 ミア: 38e9 え!? ここで!? 019e : 38ea ここは防音だしキーボードもあるでしょ? 01a7 ミア: 38eb そうだけど…… 019e : 38ec 今弾きたい! 移動してる時間が惜しい!
ね、ミアちゃん、練習しよう!! 01a7 ミア: 38ed わ、わかったよ! わかったから~~!!